手や腕の痛み・しびれ
手や腕の「しびれ」や
痛みの原因について
手や腕の「しびれ」や痛みは、
多くの人に見受けられる症状の一つです。
このような症状は、
脳や脊髄の神経の問題だけでなく、
血流の不調や心の問題からも
引き起こされることがあり、
原因はさまざまです。
「しびれ」とは、
感覚の鈍化や痛みだけでなく、
筋力の喪失や筋肉の緊張感など、
様々な原因によるものがあり、
脳神経外科は、
こうした症状の根本原因をできる限り特定し、
脳、脊髄、末梢神経の問題に基づく
疾患の治療を専門としています。
注意が必要な「しびれ」について
一過性脳虚血発作について
多くの疾患が手や腕のしびれを
引き起こす中、特に警戒すべきは
「一過性脳虚血発作」です。
これは脳梗塞の前兆であり、
短期間で改善するしびれは
この発作の可能性が考えられます。
動脈の硬化が原因で、
脳への血流の道が狭まっている
部分が生じると、
血圧の変動などにより、
一時的にその部分の血流が低下します。
その結果、手足の感覚を担当する
脳部位への血供給が不足し、
突然のしびれを感じることがあります。
この発作は大抵、
数分から数時間で治まるため、
症状が消えたとたんに、
気を許してしまうことがよくありますが、
実は、脳梗塞のサインであるため、
症状が一時的に消えたとしても、
専門的な診察を受けて
脳梗塞のリスクを評価し、
予防することが必要です。
以下の症状に関しては、
ぜひ私たちにご相談ください
- 片側のみのしびれ
- 左右均等に感じるしびれ
- 手や足のジンジンや
ピリピリとした感覚 - 痛みやしびれで歩くのが困難
- 手術後や薬の服用中にも関わらず、
しびれや痛みが継続している場合
首や肩の痛み
首や肩の痛みの原因について
首の骨、すなわち頸椎は、
約6~8kgの頭部を支え、
さまざまな方向への動きや回転を
可能にしています。
このため、首には絶えず
大きなストレスがかかっているのです。
加齢や運動不足により、
首の筋肉が衰えたり、
首をあまり動かさないと、筋を痛めたり、
筋肉痛を引き起こすことがあります。
多くの首の痛みは
このような原因からくるものですが、
時には神経や血管の問題によるものも
あります。
また、首の骨は肩の痛みとも
関連があります。
頸椎の椎間板が変性し、
その結果、椎間板の一部が外に出て、
脊髄や神経根を圧迫することで
痛みや他の症状が出ることがあり、
頚椎椎間板ヘルニアと呼ばれています。
痛みが強い場合は
脳神経外科への受診を。
首筋の違和感を感じる場合、
多くの人が整形外科を選ぶでしょう。
整形外科では
頸部のレントゲン撮影を行い、
頸椎の問題を調査します。
しかし、整形外科の診察は
限定的な視点からのもので、
時折、真の原因の特定が
難しいことがあります。
当院ではレントゲンと
MRIの設備を有しており、
精密な検査・診断が行えます。
実際、首や肩の痛みは、
神経の圧迫や損傷が原因であることが
多いですので、
血管の問題も検討すべき点として
考慮が必要です。
例えば、肩の痛みは心筋梗塞の兆しとして
出ることもあるのです。
骨や関節のずれが
神経の圧迫の原因であれば、
レントゲンで確認可能です。
しかし、ヘルニアのような問題が
疑われる場合、
MRIやX線、血液検査といった
詳しい検査が
必要になってきますので、
より詳細な検査を希望する方は、
当院へお気軽にご連絡ください。
Second opinion
納得のいく治療方法を選択するために
セカンドオピニオンも
お気軽にご相談ください
当院ではセカンドオピニオンを
実施しております。
脳血管疾患は一旦起こしてしまうと、
後遺症(麻痺や言語障害)を残し、
普段の生活に支障をきたしていまいます。
脳卒中の家系や、お悩みがある方は、
是非一度専門医にご相談下さい。