くも膜下出血
症例
71才 女性
経過
突然の頭痛で発症し、当院へ救急搬送。来院時、意識は傾眠状態で、明らかな麻痺はなし。頭部CT検査上、くも膜下出血あり。3D-CTA(脳血管)検査で、多発性脳動脈瘤が判…
超急性期脳梗塞に対する血栓回収療法
tPA静注療法と血栓回収療法
発症から4.5時間以内の急性期脳梗塞に対するtPA静注療法は、現在標準的な治療として広く行われています。 しかし本治療は再開通率が低いこと(およそ30-40%)や適応時間が短いことが問題…
急性期脳梗塞に対する脳血管内治療
急性期脳梗塞に対する脳血管内治療について
脳梗塞の治療は緊急を要します!
脳梗塞の発症から数時間以内であれば、詰まった脳の血管内の血栓を溶かして血流を再開してやれば、症状が回復する可能性があり…
急性期脳梗塞に対するt-PA静注療法
急性期脳梗塞に対するt-PA静注療法について
脳梗塞の治療は緊急を要します!
梗塞の発症から数時間以内であれば、詰まった脳の血管内の血栓を溶かして血流を再開してやれば、症状が回復する可能性があります。血流再開…
FAST
FASTについて
FACE:顔面麻痺を確認する。
「いー」と言いながら口角を上げます。どちらかの口角が上がらなければ脳梗塞の疑いがあります。
ARM:腕の麻痺やしびれを確認する。
…
脳卒中ケアユニットStroke Care Unit:SCU
脳卒中ケアユニット(Stroke Care Unit:SCU)
概要
この度、平成28年12月1日付で3床のSCU(Stroke Care Unit)を開設致しました。SCUとは、急性期の脳血管障害(脳梗塞・…
読売新聞「病院の実力~脳卒中編~」
に当院の診療実績が掲載されました。
読売新聞(令和4年12月21日全国版、12月25日神奈川版)/「病院の実力 ~脳卒中編~」に当院の診療実績が掲載されました。
全国版
神奈川版
頚動脈ステント留置術
症例
71才 男性
既往歴
脳梗塞、高血圧、高尿酸血症
経過
当院にて血管撮影検査施行し、左内頚動脈狭窄が見つかり、手術目的で入院となる。左内頚動脈にステント留置…